左岸
読み: さがん
説明文: 河川の下流に向かって左側
関連用語リスト: 右岸
[←表紙に戻る]
砂州
読み: さす
説明文: 砂や砂礫が集まり高くなった場所。わん曲部の内側によく形成される。
直線的な河川でも砂州が交互に形成される場合があり,交互砂州という。
交互砂州がよく形成されると,瀬と淵が交互に現れる河川となる。交互砂州が複列となる場合もある。更に川幅が広くなり砂州が多くできる河川を網状河川という。
河床が洪水によって波状の形となるもののうち,横断方向にも形状を持つ交互砂州,複列砂州,網状河川を中規模河床形態という。
関連用語リスト: 交互砂州中規模河床形態bar
[←表紙に戻る]
酸性雨
読み: さんせいう
スペル: Acid rain
説明文: 自然の雨は大気中の炭酸ガスを取り込むためpH5.6程度の弱酸性となる.これに硫黄酸化物(SOx)や窒素酸化物(NOx)によって酸性が強まり、pH5.6以下となった雨を酸性雨という.
[←表紙に戻る]