羽島市竹鼻別院 震災紀念碑

charset=UTF-8
日本の川と災害 > 日本の災害 > 濃尾地震 > 羽島市竹鼻別院 震災紀念碑  Last update 2008/07/08


岐阜県羽島市竹鼻町 竹鼻別院



震災紀念碑

大震災紀念碑  正二位勲二等品川彌次郎篆額
西濃之地田野汙下屡有洪水汎濫之患故夏月之際霖于 常爲居民之憂而不當此地有大震之變誠市村落顚覆● 斜屋瓦如災地裂水沸黄霧中塞又有失火者人心●恟不 遑防之毎郡死傷以百數云何其誠之惨也羽島郡竹个鼻 町曽中此厄矣瞬息之間家臺之●●潰者亦百三戸而其 半潰者五戸又罹火災者六百三十四戸壓死者二百六十 八人重傷者五十四人軽傷者二百八十三人實明治二十 四年十月二十八日也如此震害振古所未曽聞也故材其 地者毎憶之毛髪為堅其叫喚求救之聲煙焰漲天之状尚 存于耳目不能志也又爲鰥寡為孤獨爲廢疾或散之四方 者擧國不知幾百人矣生離死別其情實可痛傷也頃竹个 鼻町有志者相謀欲立紀念碑以帍慰之併使後人有所警 誠請銘于余余郷大垣亦均有此災而竹个鼻町余所●來 往誼不可辭乃叙其梗概系以銘曰
  天地之變 不可豫測 况彼震災 忽覆家國
  為徳立善 氛祲庶息 鑑徃誠來 視此石刻
明治三十年十二月 文學博士南條文雄撰
           大教正 戸田氏貞書

(裏面)
震火災死亡人名誌
(死亡者名省略)

明治三十年十月廿八日建設



山門
 天保四年(一八三三)弐百五拾両 で建立された山門は「御坊大門」と 親しまれていたが、濃尾大震災で倒 壊した。
 現在の山門は、大正十四年(一九 二五)再建された。倒壊した山門と 同様「唐破風造」で、桃山式の風趣 を伝える極めて華麗な山門である。 棟梁は、本堂と同じ伊藤平左衛門で ある。


日本の川と災害 > 日本の災害 > 濃尾地震 > 羽島市竹鼻別院 震災紀念碑  upページトップへ

kasen.net Copyright (C) 2007-