大原川

Go Index 日本の川に戻る 宮城県内の川に戻る Last update 2002/11/04


桃生郡雄勝町

河口



河口付近左岸樋管

右岸根固ブロック敷設状況



船戸二号橋から下流を見る

船戸二号橋から上流を見る

お願い
現在、大原川では、宮城県、流域市町村、漁業協同組合など関係者が一丸となってサケのふ化放流事業を実施しています。
春先、放流された稚魚は、三年間から四年間を海(北洋)で過ごし、親サケとなって産まれた母なるこの川に産卵のため帰ってきます。
ふ化放流事業によって大原川に帰ってくる親サケは増えてきていますが、ふ化放流事業をより効果あるものとするため次の事項を守りましょう。
一.放流された稚魚や河川に帰ってきた親サケを保護しましょう。
二.親サケの密漁を防止しましょう。
三.大原川の豊かな美しい自然を守りましょう。
四.河川の汚染を防止し河川環境の保全に努めましょう。
(注意)
河川に帰ってきた親サケは知事の許可を受けた人がふ化放流事業の目的以外には捕れません。なお、無許可で捕ったり、サケを捕ることが禁止されている区域(河口付近)で捕ると罰せられます。
 宮城県
 宮城県さけます増殖協会
 追波川水系さけます増殖協会
 河北警察署



支川合流部

支川

支川
国道398号から上流を見る

支川合流点から大原川上流を見る





折下橋下流左岸護岸基礎部被災状況

折下橋から下流を見る

折下橋上流床固の護床工

ふとん籠を用いたため、伏流してしまっている
鮭の遡上はこの下までとなっていた

折下橋から上流を見る

鮭霊塔
昭和五十九年十二月一日建之
雄勝町
大原川鮭人工孵化場
雄勝湾漁業協同組合
東部漁業協同組合
銀鮭養殖業者
定置網業者

大原川鮭人工孵化場

大原川鮭人工孵化場から上流を見る



Go Index 日本の川に戻る 宮城県内の川に戻る upページトップへ

kasen.net Copyright (C) 2002-